リモートインターン9日目 | Webの基本 - テーブルデータ系

引き続きHTMLの学習です。

今日はHTML要素のリファレンスのテーブルデータ系要素に目を通していきました。

  • table要素 テーブルをレイアウト目的で使うのであれば、role="presentation" という属性を使わなければいけない。 captionの付け方が沢山ある。caption、details、figure、figcaption等のタグとの組み合わせ。 <td headers="">とか使ったことない。 最善の選択肢は、テーブルのレイアウト方法を解説した説明文を書くのではなく、説明が必要とならないようなテーブルに調整すること。
  • tr/td/th/thead/tbody/tfoot:閉じタグ省略可 これが一番びっくりした。thead/tbody/tfootのサンプルコード読んでいて、あれ…?閉じタグないけどいいの…?と不思議に思って調べたら、結構あるのですね、閉じタグ省略可な要素。レンダリングの速度にも貢献するぽいので目から鱗でした。 li/p//dt/ddも閉じタグ省略可らしいです。 http://victreal.com/Junk/htmlTag/ http://www.w3.org/TR/1999/REC-html401-19991224/index/elements.html
  • thのscope属性の解釈が面白い。 アクセシビリティへの寄与を考慮するなら使った方良さそう。

今日は合間に仕事の修正入れてしまったので進まなかった…次回はフォーム系要素をやっつける予定です。

comments powered by Disqus