2013年11月22日、今をときめく静的サイトジェネレータ "Middleman" について語る会ことTokyo Middleman Meetup #1が株式会社ジェニュインブルー様で開催されました。
せっかくの機会だったので、自分もお気に入りのcss frameworkであるところのSusyについてお話させていただきました。
MIDDLEMAN MEETS SUSY by kumano ayumi
スライドに出ているgridのサンプルはこちら。 Middleman Meets Susy - DEMO (Source on github)
当日の様子はこんな感じでした。(@machidaさんのtweet引用しまくります)
ayumikoさんの発表。 (at SonicGarden Inc.) [pic] — https://t.co/awdzESOV68
— machida (@machida) 2013, 11月 22
middlemanでhamlとsassに慣れてたからrailsの仕事で役に立った、という話 (at SonicGarden Inc.) [pic] — https://t.co/zLGYs3cTll
— machida (@machida) 2013, 11月 22
middlemanとsusyの話。susyはcompassを使ったグリッドシステムを簡単に実装できるプラグイン。ブレイクポイントの指定をmixinをimportするだけで出来るので便利。 pic.twitter.com/5XIWObV6IB
— machida (@machida) 2013, 11月 22
susy、英語で説明読むの面倒だなぁ、と思ってたので、細かく説明してくれて得した。 pic.twitter.com/n2F3IMqFBH
— machida (@machida) 2013, 11月 22
興味が湧いた方は、Susy公式のReferenceを見ながら試されると良いと思います。 日本語のリファレンスが少ないので、本番ではお話しきれなかった他のmixinなんかについても(PaddingやMarginのmixinなどなど)いずれどこかでまとめる予定です。 併せてBurbon x Burbon NEATもやりたいなーとも思っているところ。
Middleman エヴェンジェリスト(?)であるところの@yterajimaさんによるMiddleman Guides & How to Lean、 @kkotaro0111さんのMiddleman Usecase、 @hokacchaさんの middleman + rack-reverse-proxy でフロントエンドのアプリ開発などなど、 皆さんのお話から更にmiddlemanに関する知見を得ることが出来たの、本当に良かったです。
自分の発表に関しては、LTもやったことなくていきなり30分も喋られるのか自信ないままお話して、終わった後の敗北感が凄かったですが、 これに懲りずまた機会があったら挑戦したいなと思っています。 開催にまつわる関係者の皆様、大変ありがとうございました!
以上です!